プロフィール

院 長
(看護師・助産師[アドバンス助産師]・受胎調節実施指導員・
アロマインストラクター)
1964年 北九州市生まれ
長崎大学医学部付属看護助産学校助産婦科卒業後、
助産師として臨床に従事。
産業医科大学病院(分娩部・NICU)に16年間勤務。
2003年12月
遠賀郡岡垣町にしぶや助産院(有床2床)を開院。
「心豊かなお産と子育て」を大切に自然な分娩に寄り添う。
2009年8月 新開設し、6床に増床。
2002年 おんぶりだっこの会を発足。
『いいお産の日イベント・親子に贈るおはなしコンサート』を企画し
10年に渡りお産と子育てをテーマに講演している。
寄稿図書に「ちょっとだけさよなら(星雲社)」
「being with you あなたとともに(グリーフケア研修会報告書)」がある。
2009年11月福岡県家族計画協会長賞受賞、2015年11月母子保健功労者福岡県知事賞受賞、2016年10月恩賜財団母子愛育会会長賞受賞。
岡垣町在住、3児の母。